4月13日、筑豊口腔保健センター40周年を記念して、直方市エクセレントガーデンにて祝賀会が行われました。当日は15時過ぎよりセンターでの診療を来賓の方々に見学いただくことから始まり、祝宴が終わるまで皆様のご協力もあり無事に終えることができました。
激動の一日を振り返ってみます。

1530すぎ、第一陣で来られた県庁の皆様にセンターの概要を説明する藤田理事

その後、センター診療室を見学いただきました。写真を撮っているのは西日本新聞の記者さんです。


その頃、応接室では首長さんたちが集まっていただき、赤間会長、宇野副会長が対応しております。

東地区と福岡県歯科医師会の先生方にセンター概要の説明です。(本日2回目)


引き続き口腔管理推進室の説明(宇野副会長が応接室から瞬間移動)


そして診療室では首長さんたちに藤田理事が説明を行っています。

なんてことをセンターでやっている間に祝賀会会場の受付がオープン

あとは開会を待つだけ

水摩実行委員長の開会の言葉でスタート!

赤間会長の挨拶


福岡県歯科医師会、江里会長挨拶

服部福岡県知事の挨拶


佐々木允福岡県副議長の挨拶、国連の仕事でアフリカ出張中の香原議長の代読でした。

江里会長によるお謳い

乾杯のご発声は山口東地区会長




















万歳三唱花田県議


宇野副会長の閉会の言葉で終了
いろいろと至らぬ点もあったかと思いますが、多くの方にご出席いただき盛大な会となりました
ありがとうございました。
コメント