令和6年度 医療管理講習会 2025.02.17 学術 2月5日(水)午後8時より、令和6年度直方歯科医師会医療管理講習会を開催しました。開催当日は、今年度最大の寒波が予想された為、歯科医師会館にて開催予定であった講習会をweb講習会に急遽変更し、会員への周知、web参加手順など開催前からバタバタした講習会となりました。内容としては、まず直方歯科医師会
令和7年新春懇談会 2025.02.17 レクリエーション 1月18日(土) 直方市内の「エクセレントガーデン」にて、毎年恒例の新春懇談会が開催されました。赤間会長の巳年を絡めた年頭挨拶から始まり、まず8名(出席者5名)の年男、年女の紹介、お祝いが執り行われ、皆からの祝福を受けられました。そして、宴会途中では、藤田孝一先生中心の余興係が、近年の歯科国家試験
従業員表彰式、懇親会 2024.11.09 未分類 11月9日(土)午後2時から直方市の「エクセレントガーデン」で、令和6年度直方歯科医師会従業員永年勤続表彰式を開催し、111名の方々に参加いただきました。庶務広報委員会では、従業員の皆さんに日頃の感謝の気持ちを込めて、大いに楽しんでいただけるように福引きや様々な企画を毎年開催しています。 はじめに
令和6年度学術後援会 2024.10.19 学術 10月19日(土)午後3時30分から直方歯会館大会議室で、第27回福岡県東地区歯科医学会が開催された。特別講演に倉富覚、先生をお招きして「教科書では教わらない歯内療法の臨床」という演題で講演いただいた。佐藤義輝東地区連合歯会副会長による開会の辞に始まり、江里能成県歯会長の祝辞、山口章東地区
令和6年度 直方歯科医師会社会保険講習会 2024.08.06 学術 令和6年6月22日(土)に直方歯科医師会館大会議室にて福岡県歯科医師会医療保険部部長 野添浩司先生、同部員 朝永俊介先生をお招きして社会保険講習会を開催しました。まず初めに、朝永先生より令和6年度の事業および指導監査についてのお話をして頂きました。コロナの影響のため中止していた令和3年度の個別指導
歯界時報センター40周年報告 2024.06.05 未分類 6月号に掲載予定です。http://nogata-dental.jp/wp-content/uploads/2024/06/b9bb154377cbcb65d8dfb28c313605cb.pdfPDFで開きます
医療保険講習会 2024.05.15 学術 5月13日(月)午後7時30分から直方歯科医師会館で「令和6年度診療報酬改定勉強会」を開催した。福岡県歯科医師会医療保険部から配布されている令和6年度診療報酬改定の概要の資料に沿って朝永先生から歯科外来・在宅ベースアップ評価料、基本診療料について、同じく医療保険委員(県歯専務理事)川端先生と渡邉理
筑豊口腔保健センター40周年祝賀会 2024.04.15 未分類 4月13日、筑豊口腔保健センター40周年を記念して、直方市エクセレントガーデンにて祝賀会が行われました。当日は15時過ぎよりセンターでの診療を来賓の方々に見学いただくことから始まり、祝宴が終わるまで皆様のご協力もあり無事に終えることができました。 激動の一日を振り返ってみます。